社名 | 株式会社学宝社(GAKUHOSHA CO.,LTD.) |
---|---|
創業 | 昭和41年10月14日 |
資本金 | 1億円 |
所在地 | 名古屋市中川区山王4-5-10 MAP |
TEL | 052-322-1171(代表) |
FAX | 052-332-1960(代表) |
事業内容 | 中学校の学習書・図書教材の出版及び販売 |
アクセス | JR東海道本線 尾頭橋駅 徒歩5分 名鉄名古屋本線 山王駅 徒歩10分 地下鉄 名城線・名港線 金山駅 徒歩15分 |
共に豊かな教育を目指す
当社は1966年10月の創業以来、全国の中学校に向けて、図書教材の出版事業を営んでまいりました。
わたしたちがこれまでに発刊してきた図書教材は、教科書に寄り添った内容で編集されており、そこにはより生徒が使いやすい教材としたい、より生徒の学力を高める教材としたいという強い願いが込められております。
図書教材を通じて、次代を担う子供たちの育成に関わらせていただけることに、大きな誇りと責任を感じております。
社会情勢や変化し続ける教育環境の中で、その時代の求める最良の教材を提供できるよう、志をもって、これからも教育図書の出版事業に取り組んでまいります。
代表取締役社長
児玉 紳
2018年、学宝社はコーポレートアイデンティティ(CI)を取り入れ、ブランドイメージを新しくしました。
シンボルマークは、「GAKUHO」の「G」をモチーフに、学宝社とお客様、先生と生徒、親と子が手と手を取り合っているシルエットが浮かぶデザインです。
「共に豊かな教育をめざす」という意味が込められています。
昭和41年 | 名古屋市千種区において創業 |
昭和58年 | 現在地に本社社屋新築移転 |
平成2年 | 株式会社文溪堂グループに参加。 資本金1億円に増資 |
平成4年 | 東京都豊島区に東京営業所開設 |
平成11年 | 東京営業所を本社統合 |
平成18年 | 創業40周年 |
平成28年 | 創業50周年 |
平成30年 | CIにより新企業理念と新ロゴマークを制定 |
令和3年 | 流通センターを名古屋市中川区に移転 |